top of page
  • 執筆者の写真hirota52

3/20(月) 練習試合 @獨協医科大IH

全日本大会前のそして今シーズン最後の練習となりました…

現在…午前3:28~ なぜ眠くないw それは…

さっきまで寝てしまったからです…ハイw

防具を干して→洗濯機かけて→ソファに寝ころんだら… さっき起きたぁぁぁ

おはようございます♪


さてさてw

まずは、練習試合を受けて頂きました獨協医科大IHのみなさんいつも有難う御座います!

また、レフリーやって頂きました右京君も有難う御座いました!助かりました<(_ _)>

で…昨日はというと!

なんかみんな走れてたんじゃない!っていうのが第一印象でした。

走れてたのではなく、チェンジを早めにしその結果体力的にもうまくペース配分出来たのか!?

1ピリオドの前半は練習試合だったとはいえ動きがやはりかたいという印象です。GKも最初のシュートを受けるまではプレーヤーよりもプレッシャーすごいと思うし、試合開始の最初の10分くらいまでをどうこなすかをもう少し考えなくてはと感じました。

徐々にかたさもとれてきて攻め込む場面が増えてきたし、アタッキングゾーンでのプレーが多かったと思いますが、失点のシーンは宇梶コーチから再三指摘されていたDFが横に並んでしまう一瞬の隙からでしたね。

セットでのコミュニケーション不足、自信の過信、などなど理由は色々あると思いますが、防げるミス=準備していれば起こりえなかったミスを減らしていこう~!

宇梶コーチも言っていましたが、攻め守りともに凄く良くなってきてるとw

あとはペナルティを気を付けて…ですねw ねっ!

各自の意識が変わればこんな短期間でも良くなるんだ!ってことで本戦に全員で挑みましょう~(^^♪


※宇都宮スケートセンターリンク代 ¥8,250- 獨協医科大さんへお支払い致しました。


お風呂入ってきます~w








閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

前日の試合から約30時間後wの夜20:00~試合開始 相手は岩手県代表チーム 石塚さん、仁平さんは大学時代の先輩がいらっしゃったみたいで 何十年ぶりに?!お互い雄姿を見せるチャンス~♪ 前日に岩手県代表の試合を見ていたのである程度の情報はわかっていたが、試合はやってみないとわからん!この日は先発GKは影山さん、プレーヤーも照山さん以外全員揃って挑みました! だよね…だよね… やっぱりそんな甘くない

照山さんが初日で帰宅(お仕事の関係で仕方なくw) でも照チキンは初日の夕食会に参加!えらいぞ照チキン!ステキッ(^^♪ 皆さん郡山から一旦栃木に戻りお仕事して2日目また福島へ… 頭が下がります…お疲れ様でした! 初日の夕食会には、影さん、照チキン、なべちゃん、キャップ、KAZ!、よっし~ふぁみりー、私が参加 みんなそれぞれ反省や感想を言い合って楽しく2時間あっという間でした♪ まっ意見をまとめると

負けました… 万全とは言わないが、それなりの練習、練習試合、戦略などなど準備し挑んだ初戦でしたが 結果は完封負けという現実。 うーん辛いw 振り返ってみると、そこまで差はなかったと思う。スピードも劣らず。 では何が違ったのか? 相手は札幌から遠路はるばる…疲れてたはず パックを持っていないプレーヤーの動きの違い!これに尽きる。 これはきっともっともっと個々、セット、チームで練習しないと追いつかない

bottom of page